トクスエブログ

12月です

こんにちは、かもめ鍼灸治療院です。八王子もだんだん寒くなってきました。

10月の台風2連発を皮切りに調子を崩された方が多く、かもめ鍼灸治療院の先月、先々月は目が回るほど忙しかったです。徐々に環境が変化していき、その環境に慣れてさえしまえば、人間は存外丈夫なもので、順応します。しかし急激な気温や、気圧変化は身体に多かれ少なかれ影響を及ぼすようです。

気温の変化や自律神経の過去の記事はこちら↓

http://kamome-acp.com/blog/863

 

これからは年末の忙しさによる症状が増えてくるでしょう。とはいえ先々月のような症状の急激な悪化などはそこまではないと思われます。冷え対策を十分にして、残り少ない今年を楽しめますよう。

 

 

写真は、今年生まれた甥と釣ったワラサ(ブリの小さいもの)です。甥をみているとなんだか不思議な気分になってきます。かわいいものですね。ワラサは今まで釣った食べられる魚の中では一番大きかったです。海に引き込まれるかと思いましたよ。

どうぞお大事になさってください。

かもめ鍼灸治療院

 

 

 

つぶやき, ブログ, 鍼灸, 鍼灸    2017.12.04 Mon

 
 
 
 
 

 

 

TOP    2017.10.20 Fri

急に寒くなってきました

こんにちは、かもめ鍼灸治療院です。八王子は寒い日が続き、おまけに雨まで降っています。なんでも12月半ばと同じくらいの気温だそうで、冷えるはずです。やはり気温差、気圧差が多いときは身体の負担も増えます。腰痛、肩こりなどがいつもより症状が強くなります。また、頭痛、不眠、胃もたれ、などといった自律神経の症状がいつもより増えます。

 

 

以前のブログにも書きましたが、大雑把にいうと人間の身体は周囲の気温とか温度といった環境に適応できるように常に細かい調節を行っています。ところが急激な温度や気圧の変化がたびたび起こるとそのたびにその調節を行わなくてはならない。例えば先日29℃を超えた日があり、翌日は16℃でした。10℃以上の気温差を身体は適切に生活できるよう調整するのは大変です。エアコンの設定温度を短時間でめちゃくちゃに変えるようなものといえばいいのか。

 

深い海に潜る時や、高い山に登る時は徐々に深度や高度を上げていき、身体を慣らしながら進んでいきます。徐々に寒くなっていくなら身体も慣れますが、こうも変化が大きいと自律神経の負担も大きくなります。

 

さらに、冷えは血管を縮め、自律神経の周囲の筋肉を締め付けるため、さらに自律神経の負担が大きくなってしまいます。厚着や暖かいものを摂るなどして、身体を冷やさないようにお過ごしください。

 

自律神経の鍼灸アプローチの記事はこちら→http://kamome-acp.com/blog/863

写真は生筋子をいくらにした後です。あとはたれに漬け込むだけです。バトミントンのラケットをつかってほぐすとアッという間に終わります。瓶づめを買うより安くすんで、量もとれますよ。

 

 

 

 

どうぞお大事になさってください。

 

かもめ鍼灸治療院

ブログ    2017.10.20 Fri

こんにちは、かもめ鍼灸治療院です。八王子は大分涼しくなりました。もう少し残暑があった方が夏の名残りを感じることができるのですが。少し寂しいですね。

先日一気に気温が下がったときがありました。その時は今までは良かったのに急に調子を崩してしまった患者さんが増えました。。腰痛や肩こり、腕が上がらないなどの運動器疾患や、他に身体の怠さや頭痛などの、特に原因もないのに調子を崩す症状も多かったです。

 

体調を崩しやすい人は特にお気を付けください。

かもめ鍼灸治療院

ここ最近の寒さと体調不良について→ http://kamome-acp.com/blog/929

 

 

初めての方はこちらの記事をご覧ください。

鍼の治療回数の目安について→  http://kamome-acp.com/blog/720

鍼を打ったときの感覚について→http://kamome-acp.com/blog/713

 

 

 

ブログ    2017.09.08 Fri

9月です

こんにちは、かもめ鍼灸治療院です。八王子は大分涼しくなりました。もう少し残暑があった方が夏の名残りを感じることができるのですが。少し寂しいですね。先日、一気に気温が下がったときがありました。その時は今までは良かったのに急に調子を崩してしまった患者さんが増えました。。腰痛や肩こり、腕が上がらないなどの運動器疾患や、他に身体の怠さや頭痛などの、特に原因もないのに調子を崩す症状も多かった。

 

 

そういった人に触ってみるとわかるのですが、体の温度がいつもより明らかに低く、ひんやりしています。冷たさがなぜ痛みや体調不良を引き起こすかというと、ここ数回のブログとかぶりますが、大事なので何度も書きます。

 

大雑把にいうと寒いと筋肉が硬くなり、その中にある神経や血管が締め付けられます。神経が締め付けられると痛みがでます。血管が縮むと酸素や栄養がその筋肉に行きわたらなくなって栄養不足に陥り、ますます筋肉が硬くなってしまいます。また背骨の横に自律神経が走っていますが、背骨の横の筋肉が硬くなって自律神経を締め付け、怠さや眠さ、今一つ本調子ではないといった症状がでる。

 

これからは夏の疲れも出てきます。いつも以上に体調管理につとめる時期ですね。

どうぞお大事にしてください。

 

かもめ鍼灸治療院

 

写真は釣ってきたカサゴです。これは味噌汁にすると濃いだしがでてとてもおいしいです。しかし驚いたのは、カサゴの肝を刺身に乗せて食べたのですが、これが、肝が一番おいしいと言われるカワハギに勝るとも劣らない位味が良かったのです。もし新鮮なものを入手する機会があれば、是非お試しください。

ブログ, 趣味, 鍼灸    2017.09.08 Fri

冷房による首肩の症状

こんにちは、かもめ鍼灸治療院です。連日暑い日が続いています。夏の勢いはとまりそうもないようです。

今回は前回と内容が被ります。さて、かもめ鍼灸治療院に来院される方の症例別の割合は、首肩の症状、腰痛が同程度で合わせて7割位、残りの3割は自律神経系や、膝、その他の運動器疾患や不定愁訴が続きます。ところが7月は首肩こり、背中のはり、寝違えといった、上半身の症状を訴える方がとても多かったのです。

 

 

問診して聞いてみると、どうも冷房の長時間の当たりすぎのことが多いようです。冷風を長時間浴び続けて首の筋肉が硬くなり、結果肩や背中の筋まで固くなり、固くなった筋肉に神経が締め付けられて痛みがでてしまう。特に、パソコン仕事などは、首を前に長時間傾けている場合が多いので、筋肉が固まってしまうことに拍車をかけてしまうのです。

 

 

家だと、温度調整はある程度できますが、職場などほかの場所では気軽に温度を変えることは難しいでしょう。しかも毎日すごしている環境のことなので、中々それが原因で症状が起こっているとは思いつきづらいようです。

趣味が釣りなのでよくわかるのですが、冬場の寒風の下で釣りをやると、釣りが終わったあと、風が当たったいる方の筋肉は強くこっています。

 

冷房は今では必要不可欠です。首を直に冷風に当てないようにしたり、暖かいものをとるなどして、冷えすぎを防止できる環境を作ることに意識をおくことで症状の改善がかなりはかれますので、上手に冷房と付き合っていければいいと思います。

 

 

お大事になさってください。

 

 

 

 

写真は釣ってきた太刀魚です。色々な釣り魚を食べましたが、釣りたての太刀魚の刺身はおいしい魚の5指に入ります。夏の海は最高ですね。

ブログ    2017.07.31 Mon

こんにちは、かもめ鍼灸治療院です。連日暑い日が続いています。夏の勢いはとまりそうもないようです。

 

 

今回は前回と内容が被ります。さて、かもめ鍼灸治療院に来院される方の症例別の割合は、首肩の症状、腰痛が同程度で合わせて7割位、残りの3割は自律神経系や、膝、その他の運動器疾患や不定愁訴が続きます。ところが7月は首肩こり、背中のはり、寝違えといった、上半身の症状を訴える方がとても多かったのです。

問診して聞いてみると、どうも冷房の長時間の当たりすぎのことが多いようです。冷風を長時間浴び続けて首の筋肉が硬くなり、結果肩や背中の筋まで固くなり、固くなった筋肉に神経が締め付けられて痛みがでてしまう。特に、パソコン仕事などは、首を前に長時間傾けている場合が多いので、筋肉が固まってしまうことに拍車をかけてしまうのです。

 

家だと、温度調整はある程度できますが、職場などほかの場所では気軽に温度を変えることは難しいでしょう。しかも毎日すごしている環境のことなので、中々それが原因で症状が起こっているとは思いつきづらいようです。

趣味が釣りなのでよくわかるのですが、冬場の寒風の下で釣りをやると、釣りが終わったあと、風が当たったいる方の筋肉は強くこっています。

 

首を直に冷風に当てないようにしたり、暖かいものをとるなどして、冷えすぎを防止できる環境を作ることに意識をおくことが大事だとおもいました。

 

鍼灸治療が初めての方はこちらをご覧ください↓

鍼の治療回数の目安について→  http://kamome-acp.com/blog/720

鍼を打ったときの感覚について→http://kamome-acp.com/blog/713

 

 

 

 

 

 

ブログ    2017.07.31 Mon

7月です

こんにちは、かもめ鍼灸治療院です。八王子は毎日が暑く、蒸します。昔は、天気予報で30度を超すことは珍しかったように思います。

今では30度を超すことなど当たり前になってしまい、30度以下だと今日は」比較的過ごしやすいのだろうと思ってしまいます。

 

ここまで暑いとクーラーをつけた方がいいのですが、クーラーの冷風を浴びすぎて、ぎっくり腰や寝違えといった急性の症状が非常に増えています。

ぎっくり腰や寝違いは大抵1~2回の鍼治療で治りますが、直接、長時間、冷風を浴びすぎないことが何よりも大事です。

 

 

 

ぎっくり腰や寝違いの治療はこちら→http://kamome-acp.com/blog/841

鍼灸治療が初めての方はこちらをご覧ください↓

鍼の治療回数の目安について→  http://kamome-acp.com/blog/720

鍼を打ったときの感覚について→http://kamome-acp.com/blog/713

 

写真は海釣りに行った時の海です。空がとても高く、綺麗でした。暑いけど夏はいいものです。

 

 

 

 

ブログ, 鍼灸, 鍼灸    2017.07.07 Fri

こんにちは、かもめ鍼灸治療院です。八王子はここ数日は暑かったですね。どうも熱っぽい、カゼかしらと思っていたら、気温が高いだけでした。

この季節は空調管理に少し骨が折れます。しかし、夏が来る前、といった雰囲気が好きです。

 

 

 

これはこのホームページをデザインしてくれたTRICKYさんからもらったコーヒーの苗です。赤い実が一つなっていました。料理漫画で美味しいと書いてあったので今度食べてみようと思います。

 

 

 

鍼の治療回数や、鍼を打ったときの感覚についてよく質問をうけます。腰、肩、首といった部位によっても、ぎっくり腰や慢性の肩こりなどの症状でも、治りやすいものとそうでないもの、痛いものと痛くないものがあります。過去のブログを参照してください。

 

 

鍼の治療回数の目安について→  http://kamome-acp.com/blog/720

鍼を打ったときの感覚について→http://kamome-acp.com/blog/713

 

どうぞお大事になさってください。

 

 

ブログ    2017.05.09 Tue

季節の変わり目の身体の不調、自律神経

こんにちは、かもめ鍼灸治療院です。八王子は大分春らしくなってきました。桜の花も満開間近になってきて、楽しみですね。

 

 

 

季節の変わり目には毎回似たような話題を書いているのですが、体調を崩しやすい人が多い。風邪でもないのに風邪っぽかったり、食欲が今一つでなかったり、疲れが抜けきれなかったり、etc…いずれにせよ、何だかわからないが万全の体調ではない、という症状が増えています。

 

 

冬の気候に身体が慣れていたところに、春がやってきて、中々その気候に慣れてくれない時にこういった症状が起きやすいです。こういったものは自律神経が関与していることが多いです。人間の環境適応機能に働いてくれているのが自律神経だからです。医者に行ったら病気などではなく、自律神経失調症だ、等と言われた、などというお話もよく聞きます。

(自律神経の過去のブログはこちらです→http://kamome-acp.com/blog/539

 

 

 

大雑把に言うと、自律神経は背骨の横を沿うように走っています。背骨の横の筋肉が硬いと自律神経が硬い筋肉によって締め付けられてしまいます。おまけに固い筋肉の中を通っている血管も同様に締め付けられているので、血液による酸素や栄養を十分に送ることが出来ません。結果自律神経の働きもうまくいかなくなってしまう。自律神経の症状のある方は腰痛や肩こり、背中の痛みがあることが非常に多いです。

 

 

 

鍼で硬くなっている筋肉を柔らかくしていくと、血管や自律神経への締め付けがなくなり、正常に機能するようになります。改善度はかなり高いのですが、心的ストレスが原因の自律神経失調症は治るのに時間がかかります。逆に、そのストレスの原因が取り除かれれば、嘘のように症状が消えることがあるので、人体とは不思議なものです。いずれにせよ、定期的に背中の筋肉を柔らかくするにこしたことはありません。

 

 

 

どうぞお大事にしてください

 

 

先日、映画「キングコング 髑髏島の巨神」を観てきたのですが、これぞエンターテイメント映画だ!という感じで非常に楽しめました。大画面で観るのがおすすめです。怪獣や荒唐無稽な話が好きではない人にはお勧めはしづらいです。

 

 

つぶやき, ブログ, 趣味, 鍼灸    2017.04.07 Fri

Copyright 2024 かもめ鍼灸治療院 All Rights Reserved.