こんにちは、かもめ鍼灸治療院です。今年は大変患者さま多く、 忙しさにかまけてブログを更新できませんでした。また、 予約も当日や週末の予約は非常に取りづらくなっており、 沢山の患者様のご希望に添えず、心苦しく思っています。
八王子も春らしい暖かい日が多くなってきました。 とはいえまだ夜は寒かったり、冷たい雨が降り、 身体がその寒暖差に対応するのに負担がかかる時期です。
寒いときはぎっくり腰や寝違え、 急な背中の痛み等の急性症状が多く、毎日診ていたのですが、 ここ最近は自律神経の症状を診ることが増えます。
例えば、全身の重さ、身体のだるさ、胃腸の不調、etc… 特に検査などしても身体には異常がないと診断されることが多いで す。
以前も同じ事を書いたと思い、 昔の記事を読み返してみたのですが、 我ながら中々わかりやすい文章を書いていると思いました(^^; )、ので、こちらの過去の記事を参照していただければ幸いです。
自律神経症状と鍼灸治療について↓
次回は坐骨神経痛について記事を書きたいと思います。 腰や臀部のからくる坐骨神経痛はにかぎらず、 首からくる手の痛みや痺れに関しての鍼の相性は相当良く、 かなりの症状の改善が見込めます。
いつ書けるかな…
忙しいと自分の身体のケアが出来ず、 色々な症状がでてしまいます。
今回は左の頭痛と足底の痛みひどく、 日常生活にまで影響を及ぼすようになってきたので、 自分で治してしまいました。 いずれも症状が出てすぐに対処したので、鍼の本数少なくシンプルな2回の治療で完治しました。
でも忙しうちは再発しそうです…気をつけないといけませんね。汚い写真で申し訳ありません。
どうぞお大事になさってください。
かもめ鍼灸治療院
写真は釣ったタイです。正直タイは寿司屋で食べても、 そこまで美味しさを感じなかったのですが、 釣ったタイを3日以上寝かせ、 刺身で食べると今まで食べたタイはタイだったのだろうかと思うく らい美味しかったですよ!